日本放送ではSS目前
てなわけで、どうせサマスラもレビュー書くと思うんでその前につらつらと。
NXTのダークマッチで、ブラック…じゃなくてローリンズ&パンク vs KOWという、
インディーファンからしては垂涎のカードが組まれたらしいですね。
何故コレをダークマッチで!?と思う反面、まあまだ彼らはWWEでは新人ですから
仕方ないんだろうなとも。
内容もよかったらしく、四人も満足げだったとか。特にパンクは献身的な動きが見られたらしく、
この人のプロレス愛というか、後輩に対する愛情にはつくづく頭が下がります…。
いつかこれがWWEのメインなんかでやられる日が来るのだろうか、来て欲しいなー、と。
いまやインディファンがたまらんってなるカードを組めるのはWWEが一番なんですからねー。
(次点でPWG。でもPWGはどちらかというと『こう来るか!』という組み合わせの妙というか、
意外性みたいなものが持ち味な気がします)
インディーでの形をひきずるのを嫌がるWWEですが、KoWに関しては例外でも
いいんじゃないかなー。あんだけデカくて画面栄えするタッグって最近ではないので。
タッグといえば、タイラー・レックスが辞めてしまったのも悲しかったなあ。
ホーキンスとのタッグはなかなか面白みがありました。コメディ要素のあるスキットが減ったなかでも
この二人は独特の掛け合い漫才みたいな雰囲気が面白かった。
ただ、解雇ではなく家族のことを考えての退団という事で、円満といってもいいでしょうね。
インディーには顔をだしてくれるのかな?それともプロレス自体やめてしまうんだろうか。
てかホーキンスは気の毒ですねえ。相棒失うの2回目じゃないか!
彼はルックスもいいし動きも悪くないので地味に期待してるんですけどねえ。
最近はあまりフルでWWEみれてない状態です。
NXTを良く見てます。時間が丁度いいんだよねwあとやっぱ若手だっていうのが嬉しい。
SDやRAWもいいんだけどいつも同じメンツなのでねえ。個人的にはHHHとレスナーってあんまり
惹かれませんし…。
ディーバの試合はNXTのほうが見ごたえありますね。ペイジちゃんが好きです。
アセンションの出オチ具合も楽しい。もうちょっと試合にも怪奇系らしさがあるといいのにねえ…。
あとオオノさんが相変わらずあのエルボー使ってくれてんのが嬉しい。
セザーロといいスカッシュじゃない試合がみれるのはいつになるやら。
インディーですとCHIKARAをぼちぼち見てます。今更2011年のKlunk in Love見てたり。
この団体は本当にハチャメチャで面白い。マスクマン系はイロモノっぽいのばっかなんですが
動きにちゃんとキャラクターらしい個性があって楽しいです。オフィーディアンいいなあ。
あとメインが女子っていうのもスゴいですね。まだメインまでたどり着いていないんですが楽しみ。
会場も子供連れとか多くてなんかいかにもインディらしくてあったかいんですよねw
なんだかだいってチマチマ見てはいるんですよね~。
RAW、SDレビューも復活させたいです。でも3時間がカットされてると思うとちょっと萎えるなあ。
長さ的には長すぎるとは思うんですけどね、3時間。
PPVはキチンと見ようと思います。
あ、それとリンクにコッソリ自分の別館ブログをのせました。
本のレビューをやってます。殆ど更新してないですけどw
この別館で初めてblogger使ったんですが使いやすくてビックリ。
こっちもbloggerにすればよかったなあとか思ってます。
NXTのダークマッチで、ブラック…じゃなくてローリンズ&パンク vs KOWという、
インディーファンからしては垂涎のカードが組まれたらしいですね。
何故コレをダークマッチで!?と思う反面、まあまだ彼らはWWEでは新人ですから
仕方ないんだろうなとも。
内容もよかったらしく、四人も満足げだったとか。特にパンクは献身的な動きが見られたらしく、
この人のプロレス愛というか、後輩に対する愛情にはつくづく頭が下がります…。
いつかこれがWWEのメインなんかでやられる日が来るのだろうか、来て欲しいなー、と。
いまやインディファンがたまらんってなるカードを組めるのはWWEが一番なんですからねー。
(次点でPWG。でもPWGはどちらかというと『こう来るか!』という組み合わせの妙というか、
意外性みたいなものが持ち味な気がします)
インディーでの形をひきずるのを嫌がるWWEですが、KoWに関しては例外でも
いいんじゃないかなー。あんだけデカくて画面栄えするタッグって最近ではないので。
タッグといえば、タイラー・レックスが辞めてしまったのも悲しかったなあ。
ホーキンスとのタッグはなかなか面白みがありました。コメディ要素のあるスキットが減ったなかでも
この二人は独特の掛け合い漫才みたいな雰囲気が面白かった。
ただ、解雇ではなく家族のことを考えての退団という事で、円満といってもいいでしょうね。
インディーには顔をだしてくれるのかな?それともプロレス自体やめてしまうんだろうか。
てかホーキンスは気の毒ですねえ。相棒失うの2回目じゃないか!
彼はルックスもいいし動きも悪くないので地味に期待してるんですけどねえ。
最近はあまりフルでWWEみれてない状態です。
NXTを良く見てます。時間が丁度いいんだよねwあとやっぱ若手だっていうのが嬉しい。
SDやRAWもいいんだけどいつも同じメンツなのでねえ。個人的にはHHHとレスナーってあんまり
惹かれませんし…。
ディーバの試合はNXTのほうが見ごたえありますね。ペイジちゃんが好きです。
アセンションの出オチ具合も楽しい。もうちょっと試合にも怪奇系らしさがあるといいのにねえ…。
あとオオノさんが相変わらずあのエルボー使ってくれてんのが嬉しい。
セザーロといいスカッシュじゃない試合がみれるのはいつになるやら。
インディーですとCHIKARAをぼちぼち見てます。今更2011年のKlunk in Love見てたり。
この団体は本当にハチャメチャで面白い。マスクマン系はイロモノっぽいのばっかなんですが
動きにちゃんとキャラクターらしい個性があって楽しいです。オフィーディアンいいなあ。
あとメインが女子っていうのもスゴいですね。まだメインまでたどり着いていないんですが楽しみ。
会場も子供連れとか多くてなんかいかにもインディらしくてあったかいんですよねw
なんだかだいってチマチマ見てはいるんですよね~。
RAW、SDレビューも復活させたいです。でも3時間がカットされてると思うとちょっと萎えるなあ。
長さ的には長すぎるとは思うんですけどね、3時間。
PPVはキチンと見ようと思います。
あ、それとリンクにコッソリ自分の別館ブログをのせました。
本のレビューをやってます。殆ど更新してないですけどw
この別館で初めてblogger使ったんですが使いやすくてビックリ。
こっちもbloggerにすればよかったなあとか思ってます。
スポンサーサイト
最新コメント