fc2ブログ

レッスルマニア29感想

  • PPV感想
いよいよWMですね!
毎年そうなんですが最近WMにむけての下地が急に作られることが多くてちょっとさびしいですね。
じわじわと張り巡らされた伏線がWMでつながる、そんなものも見てみたい気がします。

今年の会場ですが、なんか開始時間が遅い?のか知りませんが、暗くなるのがいつもより早かった
気がします。しかしさすがNY、規模がデカいですね~。
あと時間の関係なんですがリリアンの歌はやっぱりほしかったな…
リヴィングカラーはカッコよかったんですが個人的にあのラップの人はいらんかったかのう…。

・ザ・シールド vs ランディ・オートン&ビック・ショー&シェイマス

最近シールドの扱いが小さいのはわかるんですがコレがこの位置はもったいなかったかなー。
シールドは器用だし力も拮抗してるので、どういう試合でもほどほどの実力は見せてくれるのが
いいですねえ。あ、あとWMでの入場はやっぱりよかったw
対する3人は急ごしらえの組み合わせだし協力関係も薄めなので、3人タッグらしい動きがないのは
仕方ないんですが、それならもうちょっと「3人の仲がうまくいかない」っていうのを
示してたら面白かったかなー。ただ時間的に厳しかったんでしょうね。
OPとしてはまあ楽しかったです。
ただ…WMでシェイマスたんは毎回カワイソウなことになってる気がしますw
(前の25秒も含めてね?)

・ライバック vs マーク・ヘンリー

2試合目にして塩漬けの時間だぞ――!とかおもったんですが時間少なめでそうでもなかったw
ただ、この組み合わせだと客が見たいのはライバックがいかにヘンリーをもちあげるか、って
とこで、試合があの形できまるのにそのあとにそれを見せるのは無茶苦茶興ざめ。
素直にライバックちゃんに勝たせてやればいいじゃないの。

・タッグ王座戦:チーム・ヘル・ノー(ch) vs ドルフ・ジグラー、ラングストン

ジグラーチームって3人で並んででてくるのがなんか絵になるというか、面白いですよね。
試合内容ですが、ラングストンがケインを持ち上げて3回振るwなんて見せ場や
相変わらず躍動感あるゴム人間ジグラーの華やかな動きもあって、特筆するところはないけど
テンポよく短い時間でサクサクっと進んでいった感じ。テレビ放送的なものですけど。

・クリス・ジェリコ vs ファンダンゴ

もうね、WWEをフルで追えなくなったのでチラ見してるんですけど、そのたびに沢山とられた
ファンダンゴの出番で草をはやしまくっていたので、試合を見るのは期待と不安でいっぱい…。
しかもWMでジェリコとかいう高待遇でびっくりです。ほんとWWEって世間の人と力の
入れるところの考え方が違うよね…好きですけどね…。
で、ファンダンゴの試合なんですが…このカードを組んでもらってしかもこの位置というのは
正直大きすぎる待遇ってのが感想です…ゴメンヨ。
おかしなポーズを決める厚かましさはいいし、大げさなバンプもヘタレキャラとして笑えます。
ただ、攻めになると…。もともとカーティスって人は前からそんなに攻めにレパートリーある
人じゃなかった感じでしたしねえ。レスリングそのものは可もなく不可もなくってイメージ
でした。そのイメージまんまだったかな…。
せめて技にダンスっぽさがあればいいのになー。キャラクターと攻めが剥離していて正直
このままだと一発屋イロモノで終わる可能性無きにしも非ず。サンドウさんは逆にイロモノの
割りに器用だなあと思った記憶があるんですが。
対するジェリコもあまりらしくない散漫な試合構成で、ちょっと退屈な試合だったかなあ。

・アルベルト・デル・リオ  vs ジャック・スワガー

短い(即答)。試合時間たらんじゃないですか~。
どちらもレスリングベースの技術があって、しかも足攻めvs腕攻めという可能性にドキドキ
するのに、時間の都合でそれが使えんのがもったいないですね。
しかもお互いにマネージャーつき!しっかり時間もらえばいくらでも膨らませられるカードです。
この試合時間だと内容的にTV放送にならざるをえんでしょうね。勿体無い。
これインディで組まれたりしたらむっちゃときめくカードだよな…。

・アンダーテイカー vs CMパンク

リビングカラーの生演奏で入場するパンコさんめっちゃかっこいいんですが!
てかこの人、体格がいいとか顔がかっこいいとかそういうのじゃないカッコよさってのが
ありますよね。これがカリスマってヤツなのでしょうか。
レスラーとかアスリートらしくないかっこよさなんですよね。不思議。
あとやっぱリビングカラーいいですね…ロック厨なので最近のラップorR&BばっかのWMの
テーマにはちとガッカリめだったので生演奏聞けてよかったです。
テイカーさんの入場はいつもより地味でちょっとさびしい。

結論から言うとすばらしい試合でしたよね!
実際に死んだ人をネタにするという、プロレスならではの煽り(けなしてませんよ!
むしろこういう事をできるのは凄いなあと思います)がよく生きていて、骨壷がうまく利用されてました。
パンクさんの小悪党っぷりが冴え渡ります。なんといっても、その生意気さといったら!
テイカーさんに対する態度とは思えません。カッコイイふてぶてしさです。
対するテイカーも、相変わらずの威圧感ある雰囲気と、試合勘がないとは思えない動き。
というかこの人は認知されている技も沢山あって、その力関係を設定してちりばめられるので
試合作りやすいんでしょうね。
もちろんパンクさんが積極的に試合を作る形になりますが、打撃の説得力だけで盛り返せるのは
大きいと思います。

今回の大会みててつくづくパンクさんは試合構築うまいレスラーだなあと。
体格がどうとか技がどうとかそういう批判をする人がいるのもわかりますけど、実際今回の
大会で一番よかったのは、といわれたら間違いなくこの人ですよね…ショー的な意味でも
レスリング的な意味でも。
豊かな表情や態度はいかにもWWE的だし、やられ芸や攻守の切り替えて相手との関係を作り出す
うまさはいかにもインディ仕込みのプロレスの上手さです。
テイカーの試合の醍醐味ともいえる「もしかしたら…→やっぱりテイカーは強ええ!」という
楽しさもしっかりあり、大満足でした。
基本的にペラい内容だった今回の試合郡の中でダントツの好勝負。二人ともいやはやお見事です。
私はパンクvsレスナーが見たいんですが…。鼻?知らん。

・HHH vs ブロック・レスナー(ノーホールズバード・HHHは負けたら引退)

長い(即答)。長すぎます。力いれたいのはわかるけどこの内容だとキツかった…。
あたかもレスナーを最強の生き物のように宣伝しておいて実際に試合になったら椅子をもちだしたり
えらくチマチマしたファイト。対するHHHももう完全に試合勘を失っていてどうにもこうにも…。
ショーンの訳のわからない乱入、何故かHHHがキムラロックなど、ラスト近くになって
なんとかもりあげようとした様々なやり口も散漫でどうにもこうにも…。
もうHHHの試合は見たくないな…レスナーも、シナ戦はあんなによかったのに、どうして…。
冷静に見たら普通の試合なのかもしれませんが、このかけた時間に対するこの内容で、ヒドい試合と
いいたくなるぐらい。本日一番のガッカリマッチです。

・WWE王座戦:ザ・ロック(ch) vs ジョン・シナ

この二人ってあわないんですかね?純粋に引き出しの問題だろうか…。
入場が地味なのもあるでしょうが、雰囲気にしても前やった時ほどは盛り上がらない感じで
(今回、観客がちょっと落ち着いてますよね)最初からなんとなーくハズレ試合のムードが。
最初はレスリングベースの展開になるのですが、この二人でヘッドロックのやりあいなんか見たくない
というのが正直な所。試合を作ろうとしてるんでしょうが、パンクロック(この呼び方いいなw)ほど
流れが作れず、ぶつ切りのやりとりに見えてしまい、さらに後半になるとただただAAとロックボトムの
打ち合いをしているだけのような錯覚に囚われてしまいました…。
正直この試合に期待するとしたら良質なレスリングとかじゃないんですよねえ。ロックのあの
スピード感とか、シナの大仰な受身から生じるストーリー性とか、そういうものをお互い出しあって
ハデに終わり、最終的にはあの抱擁で感動できる、そういうものを求めてたと思うんですが。
実際はこの試合から何を受け取ればいいのか、という散漫な内容でした。
今回は観客の気持ちに完全同意ですね…あの冷め切った空気はWMのメイン後とは思えないです…。

ただ試合中にみせたシナの、ピープルズエルボーをするフリをしてダマす、とかそういうチャラい
部分はよかったですwなんてナチュラルヒールなんだシナ。シナのヒール見たいです。

・感想

おお、もう…。
去年も今年よりひどいWMはないよなとかいっててその前もいってたのに今回は…もっとキツいかも。
パンクテイカーなかったらお葬式レベルですよ。試合時間の調整も失敗してて、長い試合が
ヒドかったので印象悪すぎます。
個人的にはラップの人を削ってリリアンの歌を入れて、レスナーHHHの時間を短くしてデルリオ
スワガーに回すか、いっそ試合数もっと絞って一試合ぐらい3MBあたりのかるーい試合をどっかに
挿入したほうがよかったんじゃないかとか。特に後半みててスゴくしんどいんですよね。
詰め込まれてる感じで。お笑いスキットもないしねえ。試合数多すぎです。
あと、演出自体も地味で広い会場がむしろマイナスに働いた印象。あまりいい内容がかけなくて
申し訳ないですが評価できるもんじゃなかったです。WWEに求めてるのはコレジャナイ感が強い。

年々地味になるのが寂しいよな~。最近はもう、WMに試合はあまり期待してないんで、
もっとハデにお祭りらしくやってほしいかなあ。