SD!#612 / ランディ・サベージ追悼
マッチョマンことランディ・サベージが亡くなったそうで…
クラシックな選手ですが、私でも名前知ってるぐらいの人ですし、ついこの間までall starの宣伝に出ていたのに…。事故死ですが、心臓発作を起こしての事故だったということで、やはりレスラーというのは長生きは出来ないな…と悲しくなりました。同乗していた奥さんが無事だったのが不幸中の幸いでした。ご冥福をお祈りいたします。
ネットというのは便利なもので、今は天龍vsサベージの試合なんかがyoutubeでフルでみれるのですね。今度時間があるときにじっくり見てみようと思います。
あと、ROHをテレビ局が買収したとか。
まあ、今のROHはプロレスファンには愛されていますが一般層への知名度の低さはすごいものがありますからねえwただマーケット化すると、良さが失われるんじゃないかという不安も半々で。
もう少し有名になってほしいけど、変わってほしくない。ワガママな悩みで御座います。
しかし向こうでは土曜の夜にROHがみれるのかあ…うっ、羨ましい…
ところで、RAWがまだみれてません…最近放送時間が安定してなくてなかなかゆっくり見れない。
というわけでSDレビューです。
クリスチャン登場…うああ、なんかみるのもつらいなあ…
GMの決定にも不満はない、と語っていたら、なんか白かわいいの登場。今日はいきなりか…
「ファンの期待にこたえろ、ファンは俺とお前の勝負がみたがってる」うん、みたいよ!是非みたいよ!
多分ブーイングがあがるの予想して怒ってるんだけど、意外とブーイングがないw
しかし、マイク上手くなったなあ…バティスタ、オートンを相手に回してマイクしたときは、声も小さくてかまないように喋るのが精一杯という感じだったのに…ジーン
ヘンリー登場。ヘンリー最近良く出ますねえ。プッシュされてるのかな?
赤毛野郎と呼びやがった、おいシェイマス苛めたら許さんぞ。同じく試合をしたいという。
「ここで二人でやるか」「いや、それよりハンディマッチやろうぜ」
クリスチャンいじめられっこやないかww二人でボコってたらオートン登場。メインはタッグらしいが、これほど勝負の見えているタッグもあるまいよ…ま、楽しみ。
シンカラの試合…なぜかチャボがリングアナウンスww声軽ぃw何だ、チャボ、コレ何キャラだよw
相手は…ブライアン!ブライアンじゃないか!
ベビー同士の対戦になったわけですが…なんか今日のブライアンすげーかっこいいんですけど。なんだ、これ、整形的ななにかなんですか?それともエロライトのせい?
試合内容自体もシンカラの試合では一番面白かったです。WWEにそぐわない吊り天井wも見れたし、兎に角ブライアンのリード能力がすさまじい。体格が似通っているとはいえルチャの選手の受けるの難しいといわれる技も違和感なく受けてるし、本人の強さもよく現れてるし。リベルロックの入りかっけえ…
ベビー同士ということで意識したのか、それともキャラチェンジをはかったのか、厳しい表情がつねに浮かんでいて何だかヒールっぽさも感じる迫力であのえげつない蹴りにもいつも以上に説得力がありました。あと、WWEにきてちょっと体大きくなりましたよね?角刈りみたいなヘアスタイルもあってる。
試合はシンカラがあのヒヤヒヤするフィニッシャーで勝利。これは納得の勝利でした。シンカラとしてはブライアンみたいな選手とやるほうがやりやすいのかな?
しかし、ブライアンはいい…本気で、WWEでもそれなりにやっていける気がした、そんな試合でした。いつの間にか大ファンになってるなあ、私。最初はそうでもなかったんですけどw
あとチャボ涙拭けよw
バレットがケインと試合。しかし、ショーさんが移籍してしまったためケインちゃんは一人。咳をしてもひとり。打撃の応酬でケインが優位、フィニッシャーに入ろうとしたらコア乱入。
でもボコってたらエゼキエルが襲い掛かった!でも3人が相手なので返り討ちに。
ご機嫌なバレット、「今度のPPVエゼキエルとやるわ」スレイター「ついでにICも賭けたらあ?」余計なこというなwwでも意外とノリノリなバレット、IC王座戦になるようです。
あんまり見たくねえなあ、しょっぱいしジークww
ジンダーマハルは何がいいたかったんだよwというかいつ試合するんだろう?
メインはタッグ戦!
クリスチャンとシェイマスからスタート。クリスチャンはベルトは落としたけども、最近のストーリーで強さが強化された感じはしますね。基本はヘンリーvsオートン、クリスチャンvsシェイマスというかんじ?シェイマスの力を逆に利用してDDTでかえすクリスチャンとか、相変わらず迫力のあるシェイマスのバックブリーカーとか、なかなか見所ありました。てかクリスチャンとシェイマスがほぼ動いてたって感じではありますけど…w
シェイマスは本当によく動いてる。何気にタッグ屋の素質あるよなあ。バレットあたりと組まないかね。RKOをはねかえして、ペイルジェスティス(になったんだよね…?)に入ろうとしたあたりは思わず声でた。そのスキをついてクリスチャン交代、RKOとキルスイッチがそれぞれキレイに決まって、クリスチャンがカバーしてベビー組の勝利。
むう…まあ結果は残念ですが内容はとてもよかったです。オートンとクリスチャンの組み合わせも結構いいですねえ。ただ、クリスチャンはてっきり裏切ると思ってたのにあっさりオートンと仲直りというか、認めてるみたいな態度なのはちょっとがっかりというか拍子抜けというか…
それでも男かよ!ガツンと裏切りぐらいカマしてやれ!!
もうすぐあまりノレないPPV、OTLかあ…
なんか全然ストーリーつくれてないけど、この時期こんなものかねえ。
いっそこんな時期にPPVいらないと思うけど…なんにせよお気に入りレスラーの試合が一つもないのでちょっとテンション下がり気味です。オートンvsクリスチャンはやっぱり楽しみだけど、こんなストーリーにするならこのPPVで初防衛戦メインでよかったのでは…w
最近のSDは面白いなあ。特にドラフト終わってからはずれ回がない気がします。
ストーリーを頑張ってほしいけど、RAWですらストーリー作れてないのを難しいでしょうねえ…
クラシックな選手ですが、私でも名前知ってるぐらいの人ですし、ついこの間までall starの宣伝に出ていたのに…。事故死ですが、心臓発作を起こしての事故だったということで、やはりレスラーというのは長生きは出来ないな…と悲しくなりました。同乗していた奥さんが無事だったのが不幸中の幸いでした。ご冥福をお祈りいたします。
ネットというのは便利なもので、今は天龍vsサベージの試合なんかがyoutubeでフルでみれるのですね。今度時間があるときにじっくり見てみようと思います。
あと、ROHをテレビ局が買収したとか。
まあ、今のROHはプロレスファンには愛されていますが一般層への知名度の低さはすごいものがありますからねえwただマーケット化すると、良さが失われるんじゃないかという不安も半々で。
もう少し有名になってほしいけど、変わってほしくない。ワガママな悩みで御座います。
しかし向こうでは土曜の夜にROHがみれるのかあ…うっ、羨ましい…
ところで、RAWがまだみれてません…最近放送時間が安定してなくてなかなかゆっくり見れない。
というわけでSDレビューです。
クリスチャン登場…うああ、なんかみるのもつらいなあ…
GMの決定にも不満はない、と語っていたら、なんか白かわいいの登場。今日はいきなりか…
「ファンの期待にこたえろ、ファンは俺とお前の勝負がみたがってる」うん、みたいよ!是非みたいよ!
多分ブーイングがあがるの予想して怒ってるんだけど、意外とブーイングがないw
しかし、マイク上手くなったなあ…バティスタ、オートンを相手に回してマイクしたときは、声も小さくてかまないように喋るのが精一杯という感じだったのに…ジーン
ヘンリー登場。ヘンリー最近良く出ますねえ。プッシュされてるのかな?
赤毛野郎と呼びやがった、おいシェイマス苛めたら許さんぞ。同じく試合をしたいという。
「ここで二人でやるか」「いや、それよりハンディマッチやろうぜ」
クリスチャンいじめられっこやないかww二人でボコってたらオートン登場。メインはタッグらしいが、これほど勝負の見えているタッグもあるまいよ…ま、楽しみ。
シンカラの試合…なぜかチャボがリングアナウンスww声軽ぃw何だ、チャボ、コレ何キャラだよw
相手は…ブライアン!ブライアンじゃないか!
ベビー同士の対戦になったわけですが…なんか今日のブライアンすげーかっこいいんですけど。なんだ、これ、整形的ななにかなんですか?それともエロライトのせい?
試合内容自体もシンカラの試合では一番面白かったです。WWEにそぐわない吊り天井wも見れたし、兎に角ブライアンのリード能力がすさまじい。体格が似通っているとはいえルチャの選手の受けるの難しいといわれる技も違和感なく受けてるし、本人の強さもよく現れてるし。リベルロックの入りかっけえ…
ベビー同士ということで意識したのか、それともキャラチェンジをはかったのか、厳しい表情がつねに浮かんでいて何だかヒールっぽさも感じる迫力であのえげつない蹴りにもいつも以上に説得力がありました。あと、WWEにきてちょっと体大きくなりましたよね?角刈りみたいなヘアスタイルもあってる。
試合はシンカラがあのヒヤヒヤするフィニッシャーで勝利。これは納得の勝利でした。シンカラとしてはブライアンみたいな選手とやるほうがやりやすいのかな?
しかし、ブライアンはいい…本気で、WWEでもそれなりにやっていける気がした、そんな試合でした。いつの間にか大ファンになってるなあ、私。最初はそうでもなかったんですけどw
あとチャボ涙拭けよw
バレットがケインと試合。しかし、ショーさんが移籍してしまったためケインちゃんは一人。咳をしてもひとり。打撃の応酬でケインが優位、フィニッシャーに入ろうとしたらコア乱入。
でもボコってたらエゼキエルが襲い掛かった!でも3人が相手なので返り討ちに。
ご機嫌なバレット、「今度のPPVエゼキエルとやるわ」スレイター「ついでにICも賭けたらあ?」余計なこというなwwでも意外とノリノリなバレット、IC王座戦になるようです。
あんまり見たくねえなあ、しょっぱいしジークww
ジンダーマハルは何がいいたかったんだよwというかいつ試合するんだろう?
メインはタッグ戦!
クリスチャンとシェイマスからスタート。クリスチャンはベルトは落としたけども、最近のストーリーで強さが強化された感じはしますね。基本はヘンリーvsオートン、クリスチャンvsシェイマスというかんじ?シェイマスの力を逆に利用してDDTでかえすクリスチャンとか、相変わらず迫力のあるシェイマスのバックブリーカーとか、なかなか見所ありました。てかクリスチャンとシェイマスがほぼ動いてたって感じではありますけど…w
シェイマスは本当によく動いてる。何気にタッグ屋の素質あるよなあ。バレットあたりと組まないかね。RKOをはねかえして、ペイルジェスティス(になったんだよね…?)に入ろうとしたあたりは思わず声でた。そのスキをついてクリスチャン交代、RKOとキルスイッチがそれぞれキレイに決まって、クリスチャンがカバーしてベビー組の勝利。
むう…まあ結果は残念ですが内容はとてもよかったです。オートンとクリスチャンの組み合わせも結構いいですねえ。ただ、クリスチャンはてっきり裏切ると思ってたのにあっさりオートンと仲直りというか、認めてるみたいな態度なのはちょっとがっかりというか拍子抜けというか…
それでも男かよ!ガツンと裏切りぐらいカマしてやれ!!
もうすぐあまりノレないPPV、OTLかあ…
なんか全然ストーリーつくれてないけど、この時期こんなものかねえ。
いっそこんな時期にPPVいらないと思うけど…なんにせよお気に入りレスラーの試合が一つもないのでちょっとテンション下がり気味です。オートンvsクリスチャンはやっぱり楽しみだけど、こんなストーリーにするならこのPPVで初防衛戦メインでよかったのでは…w
最近のSDは面白いなあ。特にドラフト終わってからはずれ回がない気がします。
ストーリーを頑張ってほしいけど、RAWですらストーリー作れてないのを難しいでしょうねえ…
最新コメント