そろそろもっさり復活
どうも、またもっさり記事かいていこうと思います。来週のSDぐらいから。
OTLはやっぱりしっかりした感想はかかないことにしました(笑)。
いやあ、ある意味、普段PPVになかなかでれない新人選手のお披露目会でもあったと思うんですがこれがまあなかなかヒドいことに…ジークとライアンヤバいですねえ…もうあの二人の試合は海水煮込みすぎて塩でてきちゃったみたいな…。バティスタは凄かったんだ…となんか思ってしまいました。うわあ…
ERのときに、ライターが頼れないからレスラーに頑張ってもらわないと云々いいましたが、これは見事に逆に働いてしまった印象です。クリスチャンとオートンの試合も救いにはならず…。
メイン?知らんよそんなもの。そんなものなかった。
シン・カラですが、なかなか厳しいですね。チャボと意外に手もあわなかったし、まあ元々ものすごく相手を選ぶレスラーであるとは思ってましたが、ここまでとは…つくづく、WWEでやるのは難しいと思い知りました。
グッズの売り上げはいいし、ミステリオが最近負け続けてるところを見ても2代目として育てる気なんでしょうが一度FCWに落としたほうが…
勝手な予想ですが、ルチャのエースだったというプライドも彼を邪魔してるのではないかと。デルリオさんとかなじみっぷり凄いもんなあ。レスリングだけじゃなく、周りの環境にあわせるという意味でももう少し揉まれた方がいい気がします。
シンカラが入ったとき、ボーンがミステリオの後継者じゃなくて、シンカラになるんだろうなあと思ってましたが…なんつーか普通にボーンをプッシュしたほうがいいような気がします。最近のRAWだとスワガーと抗争しそうですし。
他にもちょっと最近のRAW&SDの感想だけ。
SD、おもしろいですねえ…これで視聴率低いとか私の好みはつくづくアメリカ人とあわないなあ…
クリスチャンの件、最初は腹も立ったのですが、このストーリー展開は悪くないような気がします。なんといってもなかなか個性のある四つ巴です。
17年ぶりの王座を現チャンプに奪われた悲劇のベビー(ちょっとアホキャラになりかけw)クリスチャン、同じく長い経歴をもつ怪力のニヤニヤヒールヘンリーちゃん、二人とは逆にデビューした年で王座をとったことを自慢する優等生ヒールシェイマス。それぞれが協力したり、逆に裏をかいたり、そういう複雑なやりとりが展開されたりすると面白いだろうなあと、勝手に妄想してみたり。「敵の敵は味方」みたいなさ。他のレスラーも巻き込んじゃったりしてさ。そんなの想像したり。
しかしシェイマスのマイクは上手くなった…なんか感無量。ついこの間までバティスタとオートンにおびえて小さい声ではなしてた気がするんですが。なんか寂しい気もするw
この間のコーディとブライアンの試合、よかったですねー。コーディはケンカ屋な雰囲気が出てきて実にいい。器用な選手だなーと思ったり。そしてブライアンがまさかの大金星。デビアシもまじえての抗争になるのでしょうか。ちょっと地味目のブライアンとデビアシを、コーディのキャラでカバーするのかな?なかなか面白そうな。今度の新PPVで色々SDの試合が組まれるのかなあ。
でも、前もOTLも意外といい試合になるかもね、といってたらヒドイPPVだったので、あんまりいわないようにします(笑)。
てかいいよブライアン。ブライアンたまんないよ。そろそろ私のブライアンとかいいだしそうだよ。一日ブライアンとかなってみたいですね!レスリングしだしたらすげー頭がぐるぐる回るんだろうなあ。いいなあ。
RAWですが、やっぱライリーが楽しみですねえ。ミズとライリーのストーリー。今まで忠実だっただけに唐突な気もしましたがwやっぱ小気味良かったです。客の盛り上がりもすごい。ライリーはコレ、いいベビーになれそうですね。考えてみればガタイは師匠より明らかにいいし顔も悪くない。善人面してますしね(笑)しかもこのストーリー。一気に飛び出てきそうな気がします。ヒールが増えているのも、躍進できそうな空気をかもし出してますね。このタイミングでこのストーリーはつくづく運がいいと思います。やったなライリー!
だってさあ、シナとワッサのストーリーとか、ちょっと広げようないじゃないですか。シナはもう、ロックとやることWMで決まってるからそれ以上大きいストーリーっていうのが考えられないし。その中でこの抗争は、絶対注目の的だと思うんですよねえ。あとはこれをモノにできる実力がライリーにあるか…
レスリングしてるのほとんどみたことないですからねえw
あとは、ワッサは面白いけど試合内容が期待できないのと、どうみてもシナにかなうと思えないのがネックでしょ
うか。RAWはやっぱ大軍団いるよ。ネクサス再び。
あとジグっちゃんが超久しぶりにでたとかどういうことよ。マッキンは!?ツイッターが意味不明なマッキンはどこにいったの?SS要因になったの?
NXTとSS。どっちも面白くて、手軽にみれる長さなのでよく見てます。
リーガル卿が相変わらずいい。キングやめてリーガルRAWにいかないかな…
トレント・バレッタがすげー好きです。負けても負けてもあの飄々としたツラ構え。ムダに高い身体能力。なぜか股間が蛍光色のパンツ。愛しいぐらいです。
でも私が好きなのはよく解雇とか食らうんだよね…がんばれバレッタ。
ちょっと書くつもりがむっちゃ長いやん…
ROHですが、次の大会、NYでTV会社に買われての最初のデカい大会ってことで力はいってますね。
何、あのタッグマッチ。あのメンバーなんなの…メインがリチャーズとエドワーズとかも無茶苦茶熱いなあ…元タッグの対決っていうのがまたいいな~しかもこの二人の場合、憎みあったりしてるわけじゃないですし。心理的にはエドワーズ応援したくなるな。リチャーズのほうがすきっちゃ好きなんですが。
アメリカ人いいなあああぁ…リアルタイムでみれるもんなああ…羨ましい…DVDでるの遅いもんなー
はあ、日本でもテレビ放送しないかな。
いっそプロレスチャンネルつくってほしい。サッカーセットみたいに「これがあればプロレスなら皆見れる」みたいのがほしいなあ。スカパーさん頼む。
そういや、Jスポクラウンもあるんだなー
日プロは詳しくないんですが(アメプロもだけど)後藤とかデヴィッド・プリンスとかはちょこっと見て好きになりました。
女子プロにも手を出してみたいなあ…金が…時間が…
OTLはやっぱりしっかりした感想はかかないことにしました(笑)。
いやあ、ある意味、普段PPVになかなかでれない新人選手のお披露目会でもあったと思うんですがこれがまあなかなかヒドいことに…ジークとライアンヤバいですねえ…もうあの二人の試合は海水煮込みすぎて塩でてきちゃったみたいな…。バティスタは凄かったんだ…となんか思ってしまいました。うわあ…
ERのときに、ライターが頼れないからレスラーに頑張ってもらわないと云々いいましたが、これは見事に逆に働いてしまった印象です。クリスチャンとオートンの試合も救いにはならず…。
メイン?知らんよそんなもの。そんなものなかった。
シン・カラですが、なかなか厳しいですね。チャボと意外に手もあわなかったし、まあ元々ものすごく相手を選ぶレスラーであるとは思ってましたが、ここまでとは…つくづく、WWEでやるのは難しいと思い知りました。
グッズの売り上げはいいし、ミステリオが最近負け続けてるところを見ても2代目として育てる気なんでしょうが一度FCWに落としたほうが…
勝手な予想ですが、ルチャのエースだったというプライドも彼を邪魔してるのではないかと。デルリオさんとかなじみっぷり凄いもんなあ。レスリングだけじゃなく、周りの環境にあわせるという意味でももう少し揉まれた方がいい気がします。
シンカラが入ったとき、ボーンがミステリオの後継者じゃなくて、シンカラになるんだろうなあと思ってましたが…なんつーか普通にボーンをプッシュしたほうがいいような気がします。最近のRAWだとスワガーと抗争しそうですし。
他にもちょっと最近のRAW&SDの感想だけ。
SD、おもしろいですねえ…これで視聴率低いとか私の好みはつくづくアメリカ人とあわないなあ…
クリスチャンの件、最初は腹も立ったのですが、このストーリー展開は悪くないような気がします。なんといってもなかなか個性のある四つ巴です。
17年ぶりの王座を現チャンプに奪われた悲劇のベビー(ちょっとアホキャラになりかけw)クリスチャン、同じく長い経歴をもつ怪力のニヤニヤヒールヘンリーちゃん、二人とは逆にデビューした年で王座をとったことを自慢する優等生ヒールシェイマス。それぞれが協力したり、逆に裏をかいたり、そういう複雑なやりとりが展開されたりすると面白いだろうなあと、勝手に妄想してみたり。「敵の敵は味方」みたいなさ。他のレスラーも巻き込んじゃったりしてさ。そんなの想像したり。
しかしシェイマスのマイクは上手くなった…なんか感無量。ついこの間までバティスタとオートンにおびえて小さい声ではなしてた気がするんですが。なんか寂しい気もするw
この間のコーディとブライアンの試合、よかったですねー。コーディはケンカ屋な雰囲気が出てきて実にいい。器用な選手だなーと思ったり。そしてブライアンがまさかの大金星。デビアシもまじえての抗争になるのでしょうか。ちょっと地味目のブライアンとデビアシを、コーディのキャラでカバーするのかな?なかなか面白そうな。今度の新PPVで色々SDの試合が組まれるのかなあ。
でも、前もOTLも意外といい試合になるかもね、といってたらヒドイPPVだったので、あんまりいわないようにします(笑)。
てかいいよブライアン。ブライアンたまんないよ。そろそろ私のブライアンとかいいだしそうだよ。一日ブライアンとかなってみたいですね!レスリングしだしたらすげー頭がぐるぐる回るんだろうなあ。いいなあ。
RAWですが、やっぱライリーが楽しみですねえ。ミズとライリーのストーリー。今まで忠実だっただけに唐突な気もしましたがwやっぱ小気味良かったです。客の盛り上がりもすごい。ライリーはコレ、いいベビーになれそうですね。考えてみればガタイは師匠より明らかにいいし顔も悪くない。善人面してますしね(笑)しかもこのストーリー。一気に飛び出てきそうな気がします。ヒールが増えているのも、躍進できそうな空気をかもし出してますね。このタイミングでこのストーリーはつくづく運がいいと思います。やったなライリー!
だってさあ、シナとワッサのストーリーとか、ちょっと広げようないじゃないですか。シナはもう、ロックとやることWMで決まってるからそれ以上大きいストーリーっていうのが考えられないし。その中でこの抗争は、絶対注目の的だと思うんですよねえ。あとはこれをモノにできる実力がライリーにあるか…
レスリングしてるのほとんどみたことないですからねえw
あとは、ワッサは面白いけど試合内容が期待できないのと、どうみてもシナにかなうと思えないのがネックでしょ
うか。RAWはやっぱ大軍団いるよ。ネクサス再び。
あとジグっちゃんが超久しぶりにでたとかどういうことよ。マッキンは!?ツイッターが意味不明なマッキンはどこにいったの?SS要因になったの?
NXTとSS。どっちも面白くて、手軽にみれる長さなのでよく見てます。
リーガル卿が相変わらずいい。キングやめてリーガルRAWにいかないかな…
トレント・バレッタがすげー好きです。負けても負けてもあの飄々としたツラ構え。ムダに高い身体能力。なぜか股間が蛍光色のパンツ。愛しいぐらいです。
でも私が好きなのはよく解雇とか食らうんだよね…がんばれバレッタ。
ちょっと書くつもりがむっちゃ長いやん…
ROHですが、次の大会、NYでTV会社に買われての最初のデカい大会ってことで力はいってますね。
何、あのタッグマッチ。あのメンバーなんなの…メインがリチャーズとエドワーズとかも無茶苦茶熱いなあ…元タッグの対決っていうのがまたいいな~しかもこの二人の場合、憎みあったりしてるわけじゃないですし。心理的にはエドワーズ応援したくなるな。リチャーズのほうがすきっちゃ好きなんですが。
アメリカ人いいなあああぁ…リアルタイムでみれるもんなああ…羨ましい…DVDでるの遅いもんなー
はあ、日本でもテレビ放送しないかな。
いっそプロレスチャンネルつくってほしい。サッカーセットみたいに「これがあればプロレスなら皆見れる」みたいのがほしいなあ。スカパーさん頼む。
そういや、Jスポクラウンもあるんだなー
日プロは詳しくないんですが(アメプロもだけど)後藤とかデヴィッド・プリンスとかはちょこっと見て好きになりました。
女子プロにも手を出してみたいなあ…金が…時間が…
最新コメント