SD!#620
マネバンのメンバーが揃ったリング。うわ~いよいよなんだなあ…ブライアン小さッッ
悲しいほどオーラがないな…好きだけど。夢にまで見たけど。
それぞれが自己アピール。ブライアンが頑張って喋ってたらコーディにマイク取られたw何すんだよ、この変態ギミック野郎…てウソですけどね。彼が取るのも個人的には期待してますから。さらにマイクを取ってバレットさんが自己アピール。なんか最近くすぶってるから何言っても悲しいよバレット。そこも好きだけど。というかこのメンバー、今見たら若手ばっかですよねえ。ベテランケインだけ?凄いよなあ。私もうこれなら誰がとっても嬉しいよ。
何か足りなくね?と思ってたらシェイマスが椅子もって乱入。おお!おお…相変わらず凶器の使い方が…相手もプロなんだからもっと本気でブン殴ってもいいと思うよ。柔らかく当たってるのがバレバレw
「俺がマネバンとって王者になるよ」あれ、それでいいのか?前に契約書破いたのに…。クリスチャンをガリガリギョロ目呼ばわり。なんとボキャブラリーの貧困なことよ…
そこにクリスチャン登場。契約書破いてくれたおかげで新しい要素がもりこめた新しい契約書が作れたらしい…シェイマス、ちょっとオツムが足りな(ry
「マクドナルドのピエロくん、契約書の意味わかってんの?」
クリスチャンひでえwwでもちょっと面白いな…もっと言え。椅子投げつけるシェイマス。そんなだからバカマッチョ呼ばわりされるんだよケルトの脳筋戦士…。
GM登場。「そんなにやりたいならオートンとやっていいよ」 またかよwてかシェイマス嬉しそうだけど明らかにクリスチャンに利用されてるだろ…なんというお馬鹿ちゃん…
でもなんかあれですよね、こういう風に馬鹿呼ばわりされて苛められるのってちょっとだけも…も…もえ…い、いや、なんでもないです。
ブライアンでてきてワクワクしていたらジークさんも一緒なのかよ、一気にテンション落ちたwいや、ジークもいいと思うんですが…でも正直あんまり長い時間試合して欲しくないというか…ブライアンのような試合巧者にくっつくのはやめてほしいというか…
試合は割りとあっさりした展開。やっぱブライアンの試合はリベルロックの攻防がないと盛り上がらないですね。ジークがジーク無双だろ、と思ってたら、デビアスが意外にも必殺技で勝利!久しぶりに勝ったなあ。
バレッタ…ガンバレッタ…てかマハルほんとガチで嫌いになるからな…いや、マハルが悪いわけじゃないのはわかるんですがねえ。なんというか、デルリオみたいなキャラクター付けが薄いしライバルもはっきりしないから…ここはやっぱヨシさんよ、ヨシさんを格上げして抗争させましょうぜ。
ケイン対ヘンリーとか見れるのはWWEならではですよね…まああんまり長く見たいとは思いませんけど。しかしケインはケガを抱えているらしいのによくやりますよね。テイカーさんなんてもう完全にスポットレスラーになってしまっているのに…改めてケインちゃんは凄いなあと思います。
試合は、ワールドストロンゲストスラムでヘンリーの勝利。ヘンリーは格上げされましたね。試合後の怖い表情がいい!てか訴訟になったのか、音響係の件w
タイソンキッドがSDとは珍しい、と思っていたら、シンカラでしたか。シンカラとキッドは仲がいいらしいですね。試合も、なかなかに滑らかな運び…というかシンカラちょっとずつなじんできた気がします。
意外に一進一退な攻防で楽しめました。最後は例の必殺技ですが、あれは少しモタるし相手がデカイと決まらないだろうし、WWEにはむいてない気がします。というか危ないよ、あれ。
そしてしみじみキッドは上手いなあと。渋い攻めなんかも大得意なんだろうな…いつかじっくり試合できる日が来るといいね。
ウーソーズ!この二人、いいですねえ。ほんと、ハートダイナスティが解散してなかったら、この二人と試合できたでしょうに…もったいねええ
少なくともタッグに関しては、今のWWEよりは有名インディーの方が絶対面白いと思うんですよねえ。タッグ屋らしいタッグ屋いないのもあるんですが、なぜかWWEはタッグのルールがしっかりしているというか(笑)二人同時にリングに乱れるってことがないもんですからなんか一人ずつ試合してるようにしか見えないんですよね。こないだPWGのカートラッセルリユニオン2見ましたけど、4つ巴のタッグマッチで、それぞれのタッグがパタパタと協力攻撃を出したり、皆つながってムカデ競争みたいになったり、こういうのこそWWEが得意というか、WWE向きの形態じゃないかと思うんですけどねえ。
で、ウーソーズっていうのは今のWWEのタッグ戦線じゃ異色なぐらいタッグらしいですよね。見てて楽しいです。技もとにかくダイナミックだし。太い方がすきですね。いまだに覚えられないんですがw
対するスレイター&ガブリエルですが…ちょっと無臭な感じは否めないかなあ。もうちょっと二人のキャラクターがはっきりしてると面白いんですが。スレイターはあのキザ入場&キョドったスタイルでネタキャラっぽい愛嬌がでてるけど、ガブリエルはほんと無臭ですねえ。容姿はいいんだけど。
この試合のラスト、スプラッシュに入ろうとしてガブリエルがコーナーに上ったところにロープにスレイターがブチ当たったのは笑いました。スレイターおいしいなあw
スーパープレックス→スプラッシュの連携攻撃、お見事!てかタッグベルトやっていいんじゃないかウーソーズ…今誰が持ってるんだっけ、と考えたらオ㌧ガ&マクギリと気づいて驚愕しました。
メイン。クリスチャンが実況席に。絶対何かする気だろw
試合自体はもう何回もやった組み合わせですし時間も短めで、ハイライトみたいなあっさりした内容。シェイマスが攻められまくってたと思ったら、場外になって立場が逆転。毎回思うがケンカ屋設定に違和感を覚えるw
今回で特筆すべきはシェイマスの徹底した左腕攻めですかねえ。失敗して頭ぶつけていたそうにしてたのは笑いましたがwわーアホの子やー
終盤、オートンが優位になると、クリスチャンが乱入。オートンをボコる。シェイマスも機に乗じると思ったら、クリスチャンを引き離してブローグキック!このヒール正々堂々すぎるwさすがケルティックウォーリアーかっこいい…R K O ww
ほんとにアホの子や…しかしこの3人のキャラはいいですねえ。なんか…なんか面白い。コントみたいだwこの3人で普段は移動してるらしいですが、どういう様子か見てみたいなあ。
今回あっさりレビューだったのは理由があります…それは…
うちのCS台風のせいで殆ど入らねえ。
いやあ、一応つくんですけど、画面が荒れ荒れで余りじっくりみれないんですよねファック。
よってPWGのDVDなどみてプロレス不足を補っていたわけです。
や、でもあの大会ほんとによかったです。リチャーズとロウキーが凄く良くてねえ。唾を踵につけるリチャーズが汚くてねえ…。あ、あとスティーンは最高。スティーンむっちゃ好きです。あの腹に体当たりしたい。
あと、TNAの最新のPPV、見たい試合が沢山あります。特に、ひつじさんは大好きなので見たいところ。
普段TNAは追ってないんですが、(別にWWE好きとしてTNAに偏見があるわけじゃなく、最近のPPVのメンバーと、客の反応が自分にあわない…)単純にこれはDVD欲しいです。てかなんでいきなりこんないい組み合わせのPPVをやったのかなあ。WWEのパンクをめぐるシナリオといい、ROHのTV会社による買収といい、アメプロ界に何か動きを感じて、ワクワクドキドキする毎日です。
悲しいほどオーラがないな…好きだけど。夢にまで見たけど。
それぞれが自己アピール。ブライアンが頑張って喋ってたらコーディにマイク取られたw何すんだよ、この変態ギミック野郎…てウソですけどね。彼が取るのも個人的には期待してますから。さらにマイクを取ってバレットさんが自己アピール。なんか最近くすぶってるから何言っても悲しいよバレット。そこも好きだけど。というかこのメンバー、今見たら若手ばっかですよねえ。ベテランケインだけ?凄いよなあ。私もうこれなら誰がとっても嬉しいよ。
何か足りなくね?と思ってたらシェイマスが椅子もって乱入。おお!おお…相変わらず凶器の使い方が…相手もプロなんだからもっと本気でブン殴ってもいいと思うよ。柔らかく当たってるのがバレバレw
「俺がマネバンとって王者になるよ」あれ、それでいいのか?前に契約書破いたのに…。クリスチャンをガリガリギョロ目呼ばわり。なんとボキャブラリーの貧困なことよ…
そこにクリスチャン登場。契約書破いてくれたおかげで新しい要素がもりこめた新しい契約書が作れたらしい…シェイマス、ちょっとオツムが足りな(ry
「マクドナルドのピエロくん、契約書の意味わかってんの?」
クリスチャンひでえwwでもちょっと面白いな…もっと言え。椅子投げつけるシェイマス。そんなだからバカマッチョ呼ばわりされるんだよケルトの脳筋戦士…。
GM登場。「そんなにやりたいならオートンとやっていいよ」 またかよwてかシェイマス嬉しそうだけど明らかにクリスチャンに利用されてるだろ…なんというお馬鹿ちゃん…
でもなんかあれですよね、こういう風に馬鹿呼ばわりされて苛められるのってちょっとだけも…も…もえ…い、いや、なんでもないです。
ブライアンでてきてワクワクしていたらジークさんも一緒なのかよ、一気にテンション落ちたwいや、ジークもいいと思うんですが…でも正直あんまり長い時間試合して欲しくないというか…ブライアンのような試合巧者にくっつくのはやめてほしいというか…
試合は割りとあっさりした展開。やっぱブライアンの試合はリベルロックの攻防がないと盛り上がらないですね。ジークがジーク無双だろ、と思ってたら、デビアスが意外にも必殺技で勝利!久しぶりに勝ったなあ。
バレッタ…ガンバレッタ…てかマハルほんとガチで嫌いになるからな…いや、マハルが悪いわけじゃないのはわかるんですがねえ。なんというか、デルリオみたいなキャラクター付けが薄いしライバルもはっきりしないから…ここはやっぱヨシさんよ、ヨシさんを格上げして抗争させましょうぜ。
ケイン対ヘンリーとか見れるのはWWEならではですよね…まああんまり長く見たいとは思いませんけど。しかしケインはケガを抱えているらしいのによくやりますよね。テイカーさんなんてもう完全にスポットレスラーになってしまっているのに…改めてケインちゃんは凄いなあと思います。
試合は、ワールドストロンゲストスラムでヘンリーの勝利。ヘンリーは格上げされましたね。試合後の怖い表情がいい!てか訴訟になったのか、音響係の件w
タイソンキッドがSDとは珍しい、と思っていたら、シンカラでしたか。シンカラとキッドは仲がいいらしいですね。試合も、なかなかに滑らかな運び…というかシンカラちょっとずつなじんできた気がします。
意外に一進一退な攻防で楽しめました。最後は例の必殺技ですが、あれは少しモタるし相手がデカイと決まらないだろうし、WWEにはむいてない気がします。というか危ないよ、あれ。
そしてしみじみキッドは上手いなあと。渋い攻めなんかも大得意なんだろうな…いつかじっくり試合できる日が来るといいね。
ウーソーズ!この二人、いいですねえ。ほんと、ハートダイナスティが解散してなかったら、この二人と試合できたでしょうに…もったいねええ
少なくともタッグに関しては、今のWWEよりは有名インディーの方が絶対面白いと思うんですよねえ。タッグ屋らしいタッグ屋いないのもあるんですが、なぜかWWEはタッグのルールがしっかりしているというか(笑)二人同時にリングに乱れるってことがないもんですからなんか一人ずつ試合してるようにしか見えないんですよね。こないだPWGのカートラッセルリユニオン2見ましたけど、4つ巴のタッグマッチで、それぞれのタッグがパタパタと協力攻撃を出したり、皆つながってムカデ競争みたいになったり、こういうのこそWWEが得意というか、WWE向きの形態じゃないかと思うんですけどねえ。
で、ウーソーズっていうのは今のWWEのタッグ戦線じゃ異色なぐらいタッグらしいですよね。見てて楽しいです。技もとにかくダイナミックだし。太い方がすきですね。いまだに覚えられないんですがw
対するスレイター&ガブリエルですが…ちょっと無臭な感じは否めないかなあ。もうちょっと二人のキャラクターがはっきりしてると面白いんですが。スレイターはあのキザ入場&キョドったスタイルでネタキャラっぽい愛嬌がでてるけど、ガブリエルはほんと無臭ですねえ。容姿はいいんだけど。
この試合のラスト、スプラッシュに入ろうとしてガブリエルがコーナーに上ったところにロープにスレイターがブチ当たったのは笑いました。スレイターおいしいなあw
スーパープレックス→スプラッシュの連携攻撃、お見事!てかタッグベルトやっていいんじゃないかウーソーズ…今誰が持ってるんだっけ、と考えたらオ㌧ガ&マクギリと気づいて驚愕しました。
メイン。クリスチャンが実況席に。絶対何かする気だろw
試合自体はもう何回もやった組み合わせですし時間も短めで、ハイライトみたいなあっさりした内容。シェイマスが攻められまくってたと思ったら、場外になって立場が逆転。毎回思うがケンカ屋設定に違和感を覚えるw
今回で特筆すべきはシェイマスの徹底した左腕攻めですかねえ。失敗して頭ぶつけていたそうにしてたのは笑いましたがwわーアホの子やー
終盤、オートンが優位になると、クリスチャンが乱入。オートンをボコる。シェイマスも機に乗じると思ったら、クリスチャンを引き離してブローグキック!このヒール正々堂々すぎるwさすがケルティックウォーリアーかっこいい…R K O ww
ほんとにアホの子や…しかしこの3人のキャラはいいですねえ。なんか…なんか面白い。コントみたいだwこの3人で普段は移動してるらしいですが、どういう様子か見てみたいなあ。
今回あっさりレビューだったのは理由があります…それは…
うちのCS台風のせいで殆ど入らねえ。
いやあ、一応つくんですけど、画面が荒れ荒れで余りじっくりみれないんですよねファック。
よってPWGのDVDなどみてプロレス不足を補っていたわけです。
や、でもあの大会ほんとによかったです。リチャーズとロウキーが凄く良くてねえ。唾を踵につけるリチャーズが汚くてねえ…。あ、あとスティーンは最高。スティーンむっちゃ好きです。あの腹に体当たりしたい。
あと、TNAの最新のPPV、見たい試合が沢山あります。特に、ひつじさんは大好きなので見たいところ。
普段TNAは追ってないんですが、(別にWWE好きとしてTNAに偏見があるわけじゃなく、最近のPPVのメンバーと、客の反応が自分にあわない…)単純にこれはDVD欲しいです。てかなんでいきなりこんないい組み合わせのPPVをやったのかなあ。WWEのパンクをめぐるシナリオといい、ROHのTV会社による買収といい、アメプロ界に何か動きを感じて、ワクワクドキドキする毎日です。
最新コメント