歌詞訳 【Written in my face】 シェイマス入場曲 通称爪にライス
ちょっと趣向を変えてスパスタ入場曲の歌詞訳を載せてみようと思います。私は英語がサッパリなので公開処刑に近いですが、折角あるのでさらしてみようかと。
入場曲の歌詞とかって、どういうイメージで書かれてるか気になりますよね。で、チマチマ辞書片手に訳してたので。ヒドいもんだと思いますが生暖かく見守っていただきたいです。意訳もしてますが明らかに「ここ誤訳じゃね?」と思うところがあったら教えて頂けるとありがたいです(シオシオ)
リクエストがあれば挑戦してみたいです。ただしネットに歌詞が転がってる奴で(苦笑)。
で、最初なんでやっぱシェイマスです。
この入場曲、ずっと使ってますよね~FCWの時からずっと。ただFCWの時はインストバージョンでしたね。イントロがあるバージョンをそのあとに使ったんですが、イントロがとてもいいのである方が好きです。
最初聞いたときは古臭いなあという印象だったのですが、今はすっかりお気に入りです。なんか骨太でいいよね。
…ただ、ニコニコで見てたら彼の入場のとき毎回訳してくれる人がいて、もうとっくに需要が無い気がします…ま、まあ自己満足ということで。
歌詞も、一時期のキングギミックという名の公開処刑にもあった壮大な感じで…なんというか…すごく…中二です…。シェイクスピアっぽく訳してみました…自信ないけど(苦笑)
しかしEchoed Hellってどう訳せばいいのかな…響きの地獄などという気の毒な訳になってしまいましたが。イメージとしては、渓谷みたいな、そんな感じかな?声が響きそうな…難しいものです。
※どうやら、「声がエコーがかかっている」という意味の歌詞と関係ない表現だったようです。
コメント頂きました。ので、修正しました。やっぱり曲を聴きながら訳しないとダメですね(苦笑)
ついでに訳ちょっといじってみました、最初の数行だけ。
なんと惨めなことか、首を失いし者どもよ
死を呼び寄せし愚かな男よ、
己の罪を勲章の如く身にまとう
全ては欺瞞だ 欺瞞にすぎぬ
汝、知るであろう この言葉こそ真実であることを
そう 汝の戦いは息をするため 呼吸すらもままならぬ有様
臆病という衣を身に纏い
地獄に堕ちる姿も見えるよう
汝の相貌に、 我の両のまなこの陰影に 刻まれている
悪魔どもが呼ぶならば 汝を繋ぎ止めるか弱き物も断ち切られる
地は砕け 海は暴れ
嵐の猛りが 空をも焦がす
信仰など 跡形も残らぬ
汝の終わりの時ぞ
我が全てを終わらせる時ぞ
汝、知れ、この言葉たちこそが真実であると
汝の時は過ぎ去り、いまや血塗られた時となる
汝が臆病という衣を纏い
地獄におちる姿も見えるよう
(サビ繰り返し)
It's a shame for they, lost their head
A careless man who could wind up dead
You wear your sin like it's some kind of prize
Too many lies, too many lies
Oh, oh, these words are true, and I'll make you believe
Yeah, ya' fight for air and struggle just to breathe
And you wear your cowardice well
And I will see you ride it straight to Hell "Echoed Hell"
It's written in your face, the shadows of my eyes
When the devil comes to call you "echoed you", it breaks your hurting ties.
The land will break and the seas will rise.
The wind will rage as it burns the sky.
All you beliefs will be broken and torn.
On your final day,
When I'll end it all
Oh, oh... these words are true, and I'll make you believe
Yeah, your time is done and now it's time to bleed
And you wear your cowardice well
And I will see you ride it straight to Hell (Yeah! )
(Some noise) And I will see you ride it straight to Hell...
(サビ繰り返し)
入場曲の歌詞とかって、どういうイメージで書かれてるか気になりますよね。で、チマチマ辞書片手に訳してたので。ヒドいもんだと思いますが生暖かく見守っていただきたいです。意訳もしてますが明らかに「ここ誤訳じゃね?」と思うところがあったら教えて頂けるとありがたいです(シオシオ)
リクエストがあれば挑戦してみたいです。ただしネットに歌詞が転がってる奴で(苦笑)。
で、最初なんでやっぱシェイマスです。
この入場曲、ずっと使ってますよね~FCWの時からずっと。ただFCWの時はインストバージョンでしたね。イントロがあるバージョンをそのあとに使ったんですが、イントロがとてもいいのである方が好きです。
最初聞いたときは古臭いなあという印象だったのですが、今はすっかりお気に入りです。なんか骨太でいいよね。
…ただ、ニコニコで見てたら彼の入場のとき毎回訳してくれる人がいて、もうとっくに需要が無い気がします…ま、まあ自己満足ということで。
歌詞も、一時期のキングギミック
しかしEchoed Hellってどう訳せばいいのかな…響きの地獄などという気の毒な訳になってしまいましたが。イメージとしては、渓谷みたいな、そんな感じかな?声が響きそうな…難しいものです。
※どうやら、「声がエコーがかかっている」という意味の歌詞と関係ない表現だったようです。
コメント頂きました。ので、修正しました。やっぱり曲を聴きながら訳しないとダメですね(苦笑)
ついでに訳ちょっといじってみました、最初の数行だけ。
なんと惨めなことか、首を失いし者どもよ
死を呼び寄せし愚かな男よ、
己の罪を勲章の如く身にまとう
全ては欺瞞だ 欺瞞にすぎぬ
汝、知るであろう この言葉こそ真実であることを
そう 汝の戦いは息をするため 呼吸すらもままならぬ有様
臆病という衣を身に纏い
地獄に堕ちる姿も見えるよう
汝の相貌に、 我の両のまなこの陰影に 刻まれている
悪魔どもが呼ぶならば 汝を繋ぎ止めるか弱き物も断ち切られる
地は砕け 海は暴れ
嵐の猛りが 空をも焦がす
信仰など 跡形も残らぬ
汝の終わりの時ぞ
我が全てを終わらせる時ぞ
汝、知れ、この言葉たちこそが真実であると
汝の時は過ぎ去り、いまや血塗られた時となる
汝が臆病という衣を纏い
地獄におちる姿も見えるよう
(サビ繰り返し)
It's a shame for they, lost their head
A careless man who could wind up dead
You wear your sin like it's some kind of prize
Too many lies, too many lies
Oh, oh, these words are true, and I'll make you believe
Yeah, ya' fight for air and struggle just to breathe
And you wear your cowardice well
And I will see you ride it straight to Hell "Echoed Hell"
It's written in your face, the shadows of my eyes
When the devil comes to call you "echoed you", it breaks your hurting ties.
The land will break and the seas will rise.
The wind will rage as it burns the sky.
All you beliefs will be broken and torn.
On your final day,
When I'll end it all
Oh, oh... these words are true, and I'll make you believe
Yeah, your time is done and now it's time to bleed
And you wear your cowardice well
And I will see you ride it straight to Hell (Yeah! )
(Some noise) And I will see you ride it straight to Hell...
(サビ繰り返し)
最新コメント