fc2ブログ

WMですね

  • 雑談
現地ではいよいよWMですね。
私はネタバレ気にしない人なので特に回避はしませんが、できるだけブログ記事でも
いわないようにはしようと思います。
今回は個人的に熱くなるカードがないので、気軽に見れる反面あんまり盛り上がらないのが
正直なところなんですがw
でも、やっぱお祭りですからね~WMは。見るだけで楽しいです。

期待枠はやっぱりシェイマスvsブライアンですかね。
散々いっている通り私は彼らがお気に入りなので。
どうでもいい王座戦だの第一試合かもだの、前評判は割りとケチョンケチョンですが、
是非いい試合を見せて欲しいです。
二人ともインタビューで「ショーをスティールしたい」っていってましたからね!
ハングリー精神に期待したいところです。
シェイマスはまだまだベビーとしての戦い方に不安が残りますがそのあたりはアメドラ様に
引っ張っていただければと思います。(なぜかヘンな敬語)

レッスルマニアといやー、アメプロファンがもう一つ楽しみにしているのがありますよね。
裏WMですよ裏WM。DGとROHの。
週末お休みだったので、ROHは二日とも見ようと試み…たんですが、両日とも問題が
発生してましたね(苦笑)。
一日目は遅延が酷く、二日目は停電を起こして進行が止まってしまいました。
なにがやきもきしたって、二日目ちょうどアダム・コールとオライリーの試合の前で停電が
起こったんですよね。楽しみにしてた試合の一つだったので、もーッってなりましたw
今もこの試合はなぜかまだアップされてません。あれ。
どちらにしても寝おちしてしまったんですけどね、私…PCの前で伏したの初めてでした。
メインまで待てなかった。

GFLのサイトで、今は購入者は両日とも無料で見れるようになってます。
けど、これも対応が遅くて、最初はスティーンvsジェネリコの試合の途中で切れてるという状況が
暫く続いてました。

大会内容ですけど、じっくりみてはないので軽い感想ですが、まあ前半は最近の傾向通りトントン
なんですが(特に一日目)セミとメインはどちらも楽しめる内容でした。
(以下ネタバレあります)





ただ一日目の3WAY…個人的には凄い楽しみなカードだったんですが、内容はちょっと期待に
そえなかったかなあって思います。純粋に時間も物足りなかったし(一人目がeliminateしてからが
早すぎるよ!)、昔ほど3人の立ち居地がはっきりしてないからかなあ。
デイビーも不調でストロングもそんなに最近はよくないから、しょうがないかもしれませんが。
このカード、裏WMの一日目とかじゃなくて抗争つくってちゃんと見てみたいのです…。

ただ、2日目のデイビーvsエルガンは凄かったですね。
何が凄いってエルガンが凄い。エルガンってこんな凄かったっけ!?
パワーファイターとしての魅力が全身にみなぎってました。ガン攻め展開に現地ファンも超
盛り上がってましたねえ。
逆にデイビーは、これは最近の傾向ですけど、ちょっと相手を引き立てすぎじゃなかろうか。
一応チャンプですからね。もう少し、強さを見せた方がいいと思いますけど。
ただ狼としての魅力は減った代わりに、今回は見てる方が感情移入できる試合になったかも。
あんだけ責められてたのがあれぐらいで勝っちゃうのはちょっと納得いかんところも
ありますw
でも、よれよれになっても、何をされても起き上がる姿は無茶苦茶熱かったです。
もしかしたら、こういう弱さを見せるレスリングをやりたいのだろうか、と最近の傾向から
思ったりしました。

兎に角終始「もしかしたらコレやっちゃうんじゃないのか!?」という興奮があり、
見てて飽きませんでした。これもかなりロングマッチだったと思うんですけど。
正直前日にデイビーが勝ってこのカードが決まった時、勝負はわかったようなもんだなーと
思ってたんですが、蓋を開けてみれば凄い攻防の連続で。
エルガンはもう完全にトップレスラーの仲間入りしたんだなーと感慨深くもあり。
見ごたえおおありの凄い試合でした。
コレ見ただけでもリアルタイムの価値はあったなあと。
(いや、厳密にはリアルタイムじゃなかったんですが)

あと王座移動ですとTV王座ですね。
ロデリック・ストロングが戴冠。チャンパの協力あってのことですが。
しかし、マルティニとの間に微妙にヒビがいってるのも事実で、ベビーターンの可能性も
あるかもと。
未だにヒールってしっくり来ないんですよね、ストロングw顔も童顔だし。
(母がかわいーっていってました…)
二日目メインの内容での客の心をがっちりつかんだのをみると、エルガンもベビーで
いけるのかもしれませんが。

ドラゲーもよかったんだろうな~。
まあ本家WMの前にこちらもいいものを見せてもらいました。
トラブルもありつつ、つつがなく終えてなによりです。