fc2ブログ

デイビーvsスティーン決定

ちょっと今更話題ですけどデイビー・リチャーズvsケビン・スティーン決定しましたね!
楽しみだけど、不安も半々って感じです。
両方大好きなのですが、カナダという場所がどう作用するのか、そして最近ちょっと
パフォおち気味のデイビーがどうレスリングするのか、その辺りが心配なところです。
ただ、デイビーはこの間の裏WMでのエルガンとの試合がどえらいよかったので、調子を
取り戻しつつあるのかも。

個人的な意見ですが、ここでデイビーにベルト落とされたらつまんないですね!
何とか防衛、ただし後ひく感じで守って欲しい。
結果的に落とすとしても今回の大会ではなくて、もうちょっと先で。
今回の大会だけパッケージ・パイルドライバー解禁らしいですが、これがどう作用するのかな~
スティーン人気はわかるけど地元であっさり戴冠、だと物たりんです。

二人の対戦といえば、最近PWGでありましたね。
前半こそデイビーが集中できておらず、周りの客も妙にざわついていてそれにスティーンが
反応してしまったり、低調でしたが後半のやりとりはさすがで、あれを前半から出していければと
期待が高まります。
その反面この抗争が続くなら一試合で全て出し切るような内容は避けるべきでしょうけど。
どういう形になるのかとても楽しみ。

いつかスティーネリコ、アメリカンウルブス復活で万全な状態でもう一度ラダーマッチ、
とかいう夢を見ないでもないです…一夜復活でもいいのよ…。

そしてこのブログでも紹介したナイジェル・マッギネスのプロジェクト、
最終的にはbackerは1000人を越え、寄付額は50000$とエラいことになりましたねえ。
本当にナイジェルは愛されてるなーと嬉しい気持になりました。
一番驚いているのは本人かもしれませんがねw
そのナイジェルですが、ROHから個人DVDキタコレ!
2枚組みというボリュームが少しモノ足りませんが、キャリアを網羅する内容で、
前にでたアメドラのDVDと合わせて見れば、感動もひとしおかと。
購入予定ですが、いつになるやら…積みDVDの消化からですね。

あ、購入したBitter friends~2を見ました。
メインは素晴らしいハードコアマッチですね~こういう試合は久々に見たので無茶苦茶
テンションあがりました。
コリノの白スーツで流血マッチ、というセンスに脱帽。楽しかったです。