fc2ブログ

昨年のまとめ インディー編

  • 雑談
さて、次はインディーのお話…。といっても私はほぼPWGとROHしか見てないですし、
見てない大会もあるのであしからず。

去年を思い出してぱっと浮かぶ顔の筆頭はやっぱりケビン・スティーンですね。
デイビーが王座としていまいちなのもあったし、インディーで積み上げてきたもともとの人気が
PWGのダークヒーロー路線で爆発。
なんといっても独特の愛嬌とキャラクターがインディーには珍しいタイプの人で魅力的
なんですよね~。
ただこのPWGとROHの路線というのが微妙で、常に新しいことを出来る&やってくるPWGに
対してROHがあとを追っかける展開になったのもあって、ROHでのスティーンは試合、キャラクター
共に微妙だったと思います…(特に後半)。
PWGにはまさにぴったりで、団体の勢いも相まってまさに去年の顔でしたね。

PWGは去年もノリノリでしたね。
「よくこういうブッキングできるな~」とうなるぐらい凄いカードを実現させ、それをしっかり
当ててくるという奇跡っぷり。おととしは緩さがちょっと気になっていたんですが、今年は
緩いカードも相変わらずありながらも、しっかりと締める試合もやっていて、バランスも
凄くよかったです。

ROHはちょっと元気が無かったかな…特にfuture shock解散やWGTTの相変わらずの
「…」っぷり、モンドやベネットのようなしょっっっぱいレスラーのプッシュなど、
ブック的にも無策が目立ち、いい大会もあった反面はずれ試合の多いこと多いこと…。
特にアンダーカードの酷さといったら…本当にもうなんでTJP逃がしたんだYO。
あとCHIKARAとの抗争はもっと盛り上げられたらよかったなーとも。
まあそういいつつ、オブザーバーで五つ星を獲得したエルガンvsデイビーもあり、
コールvsオライリーの熱戦もあり、らしさ溢れる試合があって見所も沢山ありましたけどね。
特に元々他団体で実力を発揮している人とはいえ、アダム・コールを一気に押し上げたのは
あっぱれでございました。

それぞれ、印象に残った大会と試合を。
PWGで印象に残った大会は…
多すぎて選べませんが、多彩な試合内容でプロレスの楽しさが一杯つまったBOLA二日分を
あわせて。若手がバンバン勝っていくブックも好みは別れるかもしれませんが気持いいものでした。
他にもついこの間見たのでアレなんですけど、threemendousⅡもスゲかったです。
ROHの方は、FBをまだ見てない状態でアレですが、Glory by Honor XIでしょうか。
特にメインのスティーンvsエルガンが素晴らしく、二人のパワフルさ、上手さが
よくでた試合で盛り上がりました。
相変わらず安定のデイビーvsリーサル、地味ながらまとまったコールvsエドワーズもあり、
バランスのいい大会でした。
次点はメインの40分試合、しかもコールがデイビーからフォールというシナリオを
思い切り10周年にぶつけてきた潔さに感激して、Young Wolves Risingで。

試合を一つ選ぶなら…PWGは、難しいなー、個人的なレスラーの好みも合わせて、
BOLA一日目のエルガンvsデイビーで。
ROHより自由度が高い攻防の中で二人が見せる良さに惹かれました。
BITWで見せたぱっとしない表情が嘘みたいに生き生き試合できてるデイビーが見れたのも
嬉しかったですし。
上であげたthreemendousⅡのメインも素晴らしかったし(この大会、他にも捨て試合ほぼ
ゼロのすげーシロモノ)、DDT4のYBvsSSBも捨てがたい。
ホントに選べないです。
ROHの試合を一つ選ぶなら、ズバぬけた試合が少ないので難しいですが、こちらも
個人的な好みでBITWのオライリーvsコールで!
二人のエネルギーがぶつかりあった試合で、流血というトラブルがうんだ激熱な展開に
テンション上がりまくる試合でした。何しろこの二人がこういう試合ができるというのが嬉しい。
もう再戦してもこの空気にはなかなかならなんじゃないか、そういう特別な試合でした。

私としては一年の印象は「世代交代」ってカンジでしょうか。
特に後半はコールとエルガンの活躍が目覚しく、とりわけエルガンはAAWも含めて充実した
試合をタンマリやってくれました。
と同時にデイビーが負け出して、しみじみ世代交代なんだなあとかみ締めてみたり…。
(負け試合が増えた後半の方がいい試合も増えましたけど)
WWEが色んなレスラーを雇用していくなか、このメンバーで大丈夫かなあと思ったりも
したのですが、とんでもない、新しい芽はにょきにょき伸びているようで、
まあ充実の一年でございました。
今年も一年、楽しませてもらいたいと思います。

しかし、去年はもっとプロレスみるぞーと思ってたんですが、終わってみればやはり主要な
団体にしか手が出せず、ちと悔しいです。
こ、今年こそは…。