fc2ブログ

ロイヤルランブル2013感想

  • PPV感想
今更RRのレビューしてるやついるのかよ!
遅れてすいません。実は今回結構ギリギリまでスペシャルリングサイド契約を迷ってまして…
前のレビューとか見返すと、WMが近づくと明らかに機嫌が悪くなってて感じ悪いな~と思ったのでw
いやあ、やっぱちょっと納得しない展開とかになるとついグチってしまうんですよね。
今回もこうなるのが目に見えていると思ったので、いっそWM終わってから契約するか…とか
思ったんですが、やはり気になるので。
できるだけグチらないように頑張りたいと思います。

余談ですが最近のスカパー無料放送を利用してTNA見ました。
堕天使様の沸きあがりっぷりに吹くんですがwwwこの人やっぱ器用だよな。さすがカレーマン。
あとやっぱ羊好きです。でもインディで見たいよね…ジェフもしっかり試合してて、へえ~と。
ジョーイ・ライアンがお変わりなくて何よりです。あと女子はTNAの方が面白いよね…。
他にもNOAHのKENTAvs杉浦でむっちゃテンションあがったりしてました。
後半のベアナックルで殴りあうのとか怖面白かった。
サムライTVとか入ってなくてよかった…テレビッ子になってしまいます。
あとやっとAAWのDVD届きましたがまだパッケすら開けるヒマさえありません。
そんなプロレス生活。

あと最近のニュースですと、ハウスショーでパンクさんがミズに頭から落とされてちょっと危なかった
らしいですね。写真見たら文字通りの垂直落下で顔色失いましたよ…勘弁してくれ…。
ミズいつになったらプロレス上手くなるん?もう試合しないでマネージャーとかやったほうが
本人のためにもいいんじゃ…。

・アルベルト・デルリオ(ch) vs ビッグ・ショー 世界ヘビー級王座
ラストマン・スタンディングマッチ


コール「…殿堂入りしたブレット・ハートでした。そして解説はこちらも殿堂入りの
キング。それから、えっと…」
JBL「…レスリングの神ことJBLの紹介は結構だ(ぶすっ)」
コール「未来の殿堂入りが確実なJBLです」
JBL「(フッ)」

JBL萌え。このコールの気を遣える所は見習いたいです。
しかしデルリオ…いつもながらベビーターンの唐突な説明に笑えますw
いきなりメキシコ国民のために戦いたくなったって…リアルだったらコルビー医師に
見てもらうところだよ。
でもしっかりとスタイルをベビーに順応させるあたりはさすがプロですね。今まで
陰湿にwストンピングや腕狙いを続けてきたのが、見栄えのいい技や空襲で歓声を引き出しやすい内容にしてます。プロレス脳いいなあ。
対するショーさんはいつも通り大きさを生かして立ちふさがります。あまりラストマンらしい
やり取りがなかったですが後半やっとらしくなり、照明の上からテーブルに落とすシーンは
なかなかの見所でしたね。ただちょっと時間の都合もあってか展開がバタバタしてて
テンポが余りよくないのと、ショーさんのファイトがこじんまりして感じられる所もありましたけど。
あとオチがやっぱりチープですよね…ベビーが金的に介入っていいのかよ!w
つかSDでやった方が明らかに面白かったですね。一試合目という制約もあるでしょうけど。
なんで逆にしなかったんだ?

・ヘル・ノー(ダニエル・ブライアン&ケイン) vs ローデス・スカラーズ
(コーディ・ローデス&ダミアン・サンドウ) WWEタッグ王座戦


見てください、あれほど憎みあっていた二人がこれほどまで助け合うように…!
お悩みのある方はコルビー医師にお電話を。
テレビマッチレベルでしたね。ローデススカラーズといいヘルノーといい、普段とあんまり
変わらないカンジで。
コーディはなんだか中途半端なポジションに落ち着いてるなあ。

・RRマッチ

う~ん…。
2番目にジェリコが出てきてジグラーと対峙した時は凄いテンション上がったんですよね。
でもそのあと様々にレスラーが入ってきても、イマイチ見せ場がないというか、常に皆で群れて
落としあってるみたいなぼんやりした印象しかありません。それであまり意味がなくレスラーが
溜まっていく状態で、カリさんやケインやテンサイさんの大型無双もなくて、
ちょっと締りなく進んでいってしまいましたねえ。セザーロあたりにそういう役割させても
よかったと思うんですが。
意外にも扱い大きかった棒鱈ス…ボー・ダラスも内容で目立っているとはいえませんでしたし。
最後に強レスラーが揃ってRKO無双っていう流れは定番でやっぱり盛り上がりましたが、その
あとのアッサリ具合といったら…あれでいいのか?ライバック。
まるでオチをつけるためのようなランブルで、あんまり好きな内容じゃなかったですかねえ。
やっぱランブルは限られた出番でどれだけ見せ場をつくらせてもらえるかっていうのが
キモだと思うんですが、そんな関係とか全然みられませんでした。
3MBとかおちるのわかってるんだから全員揃わせても面白かったんじゃない。
てか全体的にレスラーがたまりすぎだとこうなるんですかね?
人間が見れる数やカメラが追える数は限られてるもんね。
近年だと40人の奴が一番好きかもしれません。てかクリスチャンは!!??


・CMパンク(ch) vs ザ・ロック WWE王座戦

ヘイマンがさっと手を出して知らん顔してるの妙にダンディw
パンクさんが追い詰められてる時の顔とかも何か愛嬌ある…。
ロック様のレスリングは今のレスラーのレスリングとは正直あわないと思ってるんですが
(打撃で試合作れるって、それ自体は素晴らしいことだと思いますが)パンクがしっかりと
それを受けて切り返しにつなぐことで、ちゃんと試合になってますね。シナ戦よりよっぽどええです。
あまり体格のこととかでレスリングの内容を語るのは好きじゃないんですが(私どっちかいうと
小さいレスラーが好きなもんで)やっぱりロック様の体格は打撃だけでも相手を倒せるかもという
説得力がありますよね。
大味になりそうな所をサブミッションの掛け合いなんかでいい感じに引き伸ばして、
でも時間はとりすぎずダラダラせずに。一線を引いたレスラーと現役レスラーの対決としては
理想的だと思います。オチはまあ…しょうがないんじゃね。
ていうかシールドもっといい使い方してくれよ~。


・総評
試合としては大ハズレじゃないと思うんですがこうなるっていうのがわかりきってるからねえ。
面白いか?って聞かれたら「いまいち…」って感じでしょうか。
でも、メインはちゃんと成功してると思うし、こじんまりしてるけど悪くはないかな。
ただやっぱ今後の展開への期待とかいわれると微妙な顔してしまうかも。